苺のうな立て


苺のハウスのビニールを無事に張り終えて、今日は苗の定植をするために「うな立て」作業
最近は「高設栽培」が主流になりつつある苺ですが、うちではあえて「土耕栽培」

なぜ?の理由は
高設は設備費がかかる
暖房経費がかかる土耕のほうが美味しい(と思う、一概には言えませんが)

ですが
収穫時は腰を曲げて収穫しなければいけない という欠点があります。
なので、うな は、なるべく高く上げます。



まずは、管理機の通る位置を石灰でしるします。
苺のうな立て


これが、うな立て用管理機です。
通称「パタパタ」と呼んでます。なんでかっていうと、ロータリーでかくはんした土を上に盛り上げた後、サイドのバタで土を固めていく時、パタパタ動きながら進むため。
苺のうな立て

まずは浅めに 土もあまり上に上げないように仕上げます。
苺のうな立て苺のうな立て





次はしっかりと深く、土もなるべく上に上げるように、バイト板も立ち気味にします。
苺のうな立て苺のうな立て

こんな感じに仕上がれば大体OK

後はスコップでもう少し土を盛って、両端とうなの上をならして出来上がり。

機械はつくづく便利だと思う。
この仕事をすべて手作業でやるとすれば・・・嫌になります。


告知
大切な方への送り物にメロンはいかがですか
同じカテゴリー(苺栽培日記)の記事
今日のイチゴ
今日のイチゴ(2008-10-05 01:01)

今日のイチゴ
今日のイチゴ(2008-09-23 11:10)

今日のイチゴ
今日のイチゴ(2008-09-18 23:45)

今日の苺
今日の苺(2008-07-13 16:49)

今日の苺
今日の苺(2008-03-18 12:57)

今日の苺
今日の苺(2008-03-13 01:40)

この記事へのコメント

パタパタ君、いい仕事してますね~。
こうゆう作業っって見てるのが楽しいんですよね。
田植えや稲刈りだって、感心しますよ。
“うな”ってゆうんですか?
ホント高いですね。
Posted by すー at 2006年09月19日 14:50

すーさん

そうなんです、良い仕事しますよー♪

実は中古の機械を農機具屋に探してもらって去年から使ってます。
それ以前は機械を持っている人に頼んでやってもらったり、もっと昔はお袋がスコップで掘ったりしてました。

管理機、耕運機、トラクターなど、大きさや作業内容で呼び名が違うけど、農業機械を扱っているときは遊びの感覚に近いものがあります。
上手く決まると面白いんです。
Posted by yokoi at 2006年09月20日 01:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
苺のうな立て