磐田市民文化会館でのリハーサル中

磐田市民文化会館でのリハーサル中


14:00に会場入りして太鼓のセッティングとリハーサル

ここ、磐田市民会館は音響が良いと評判の大ホール

磐田市民文化会館でのリハーサル中


真剣なリハーサル中にも関わらず、後ろからの練習風景をこっそり撮影

大きな大会で、しかも大ホールの演奏は緊張します。

磐田市民文化会館でのリハーサル中

見附酒井太鼓 子供連 のリハーサル風景

磐田北小の6年生

さすが、2年間練習しているだけあって上手い! 少なくとも自分よりは。


記事の補足は一夜明けた29日に書いているのですが

やはり、緊張しましたね。
当初は大ホールなので少しくらい間違えてもわからないだろう なんて気楽に考えてましたが、観客席から見ると、照明のせいか、かなり個々がはっきりわかる。
大人連は人数が少ないし、小太鼓は前列なので目立つ!
そんなこんなで、小心者の自分は「やばい!間違えそうだ! 演奏中に真っ白になったらどうしよう?」
などと、不安が高まる中での演奏でした。

肝心の選手団はエコパでの総合開会式が遅れたことと、ジュビロスタジアムで行われていた浦和レッズ戦後の道路渋滞で会場入りが遅れて、予定時間よりも30分遅れの、しかも全員の会場入りをまたずの演奏だったので,観客席はガラガラ状態でしたが、なんとか無事に終えることが出来ました。


初心者のレベルにも関わらず、前回といい、今回の大ホールと、いきなり大舞台に立たせていただきました。

これを経験すると病みつきになる らしいですが、やはりやって良かった。


(薬師丸ひろ子 いや今は長澤まさみ風に) 快感♪ でした。


告知
大切な方への送り物にメロンはいかがですか
同じカテゴリー(身の回りの出来事)の記事
見付どっさり市
見付どっさり市(2009-11-12 15:06)

土壌検査
土壌検査(2009-08-22 18:37)

スズメ蜂
スズメ蜂(2009-08-20 20:25)

市場視察
市場視察(2009-07-27 01:01)

メロン品評会で金賞
メロン品評会で金賞(2009-07-10 16:11)

白葱皮むき機
白葱皮むき機(2009-05-30 11:18)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
磐田市民文化会館でのリハーサル中