家の周りのマキの中に在ったスズメ蜂の巣
家を囲うマキの木が草に覆われていたので刈り取り作業中にお袋がスズメ蜂の巣に気づかずに刺された。
その後、巣の位置は確認済みで気をつけていたつもりだけど、別の場所で自分も刺された。
スズメ蜂は蜜蜂の天敵なのでしょっちゅう見るけど刺されたのは初めて。
痛み自体は蜜蜂やアシナガ蜂とそんなに変わらない でも、お袋に医者に見てもらえ! と言った手前、自分も医者に行きました。
ショック症状が出なければ大したこと無いらしい。
仕事は中断したけど、明日もまた続けます。
その前に、巣を根絶やしにしとくべきか・・
完全防備でDDVP乳剤あたりをかければ絶えるだろう。
スズメ蜂には不幸なことだろうけど・・
お久しぶりです
以前、ハチの巣にピクリン掛けて退治しようとして
揮発したガスで死ぬ思いしました
虫もイチコロですが
人間もイチコロになりそうです!
蜂に刺されるのが怖いのは2回目からだそうです
お気をつけて下さい。
スズキさん
アドバイスありがとう。
ピクリンはまともにくらうとかなり苦しいですね。私も経験有ります。
以前、蜜蜂をスズメ蜂に全滅させられた経験があるのでにくいやつらだけど、あいつらはあいつらなりに生きているわけだし、刺激しなければ襲うことはあんまりないのでそのままにしておこうか・・と思うけど近所に被害がでると申し訳ないので退治すべきだろうな。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる